審美歯科・セラミック|茨木市の歯医者|むしあけデンタルクリニック|JR茨木駅から徒歩3分

567-0031 大阪府茨木市春日1丁目4-10グラン長久茨木2F
072-627-3033
ヘッダー画像

審美歯科・セラミック

審美歯科・セラミック|茨木市の歯医者|むしあけデンタルクリニック|JR茨木駅から徒歩3分

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 歯を白くしたい(汚れ、黄ばみ)
  • 銀歯が気になる(セラミックの汚れ、黄ばみ)
  • 前歯の形が気になる
  • 前歯の隙間を無くしたい
  • 奥歯の生え方が気になる

審美歯科とは

審美歯科とは、「歯を白くしたい」「歯の形を綺麗に整えたい」などの見た目の美しさを追求する審美的観点をプラスし、機能面の改善も併せて整えることを目的とする歯科治療です。
当院ではセラミックやジルコニアといった、審美性・耐久性に優れた材料を用いることで、天然の歯のような被せ物を作ることができます。歯を綺麗に美しく、歯肉や他の歯とのバランスを整えることは、口元の美しさを高めるだけでなく、自分自身の気持ちを上げるための助けにもなります。
口元に自信がなくて歯を見せて笑えない、笑うときに口元に手を当ててしまうという人が、自信を持って笑えるようになり、人と気兼ねなく会話ができるようになったという方もたくさんいらっしゃいます。見た目を美しくすることで、内面の印象にも良い変化をもたらすことができるので、興味のある方はお気軽にご相談ください。

クラウンとインレーの種類・費用

クラウンとは

クラウンとは、口腔内に装着する被せ物のことです。保険適用のクラウンは原則として金属製のもので、強度は高いのですが見た目はあまり美しくありません。保険適用外のセラミックなどを素材として用いたクラウンは保険のものよりコストがかかりますが、見た目が天然の歯に近く、歯茎の変色なども起こりにくいとされています。クラウン治療は、中〜大程度の大きさのむし歯に対して行います。神経まで進んだ場合のむし歯とそうでないむし歯では、治療回数が大きく異なります。

インレーとは

インレーとは、口腔内に装着する部分的な詰め物のことです。インレーもクラウンと同様保険適用のものは原則的に金属製のものとなりますが、近年ではハイブリッドレジンという白い素材を用いたものも保険適用になっています。保険の白い詰め物は比較的安価で金属と比べると天然の歯との親和性も高いのですが、やや強度が弱く、割れやすいという欠点があります。保険適用外のセラミックを用いたインレーは保険のものに比べて強度も高く、色調もより天然の歯に近づけることが可能です。インレー治療は主に臼歯の治療に行います。小〜中程度のむし歯になってしまったところを除外し、そこにインレーを入れることによって治療する方法です。

ジルコニア

ジルコニアクラウンのイラスト

特徴

オールセラミックの一種である、ジルコニア製のクラウンを用いた治療法です。透明度が高いため、周囲の歯に合わせて白さを調整することができ、時間が経ってもほとんど変色しません。硬いものをしっかり噛めるため、噛み合う歯を傷つけないのも大きなメリットです。

メリット

  • 色が白く透明感がある
  • 変色が少なく、歯茎の影響も少ない
  • 金属アレルギーが起こらない

デメリット

  • 歯を削る量が増える
  • 接着時の研磨や調整が難しい
  • 費用が高くなる

費用

インレー:準備中
クラウン:準備中

ゴールド

ゴールドクラウンのイラスト

特徴

体に一番害のない金属です。硬さも本物の歯に近く、奥歯には長く安定するといわれます。金色なので、見た目を気にされる方も少なくありません。

メリット

  • 金属なので強度が充分あり、奥歯にも使える
  • むし歯になりにくい

デメリット

  • 金属部分が目立つ

費用

インレー:準備中
クラウン:準備中

コンポジットレジン

コンポジットレジンのイラスト

特徴

コンポジットレジンは粘土のようなペースト状です。修復したい部分に周りの歯と調和するような色のレジンを盛り付けていき、形を整えていきます。最適な形に整えたら、特殊な光を当てて硬化させます。

メリット

  • 短期間で治療可能(即日、または数回)
  • 隣の歯をほとんど削らずに治療可能
  • 変色した歯もほとんど削ることなく白くできる

デメリット

  • 歯の状態次第で適用できない
  • 時間が経つと採れることがある
  • 強度が弱い

費用

保険適用

クラウン/インレーの種類(保険診療)

CAD/CAM冠

CAD/CAM冠のイラスト

特徴

CAD/CAM冠とは、CAD/CAM(computer aided design/computer aided manufacture)という機械で、コンピューターによってデザイン、製作されたハイブリッドレジン製の補綴物です。

メリット
  • セラミックのような天然歯に近い透明感はないが、色が白い
  • 保険適用で治療費が抑えられる(ただし、金属冠よりは費用がかかります)
デメリット
  • 切削量(歯を削る量)が大きい
  • 大臼歯適応の場合、条件が限られる

硬質レジン前装冠

硬質レジン前装冠のイラスト

特徴

硬質レジン前装冠は、金属のフレームにレジンという医療用の高強度の白い樹脂(プラスチック)を貼り付けて作られた人工の歯(差し歯)です。

メリット
  • セラミックのような天然歯に近い透明感はないが、色が白い
  • 中身が金属なので強度がある
  • 前歯〜犬歯であれば保険適用で治療費が抑えられる
デメリット
  • 裏から見ると金属が見える
  • 長期間の使用で変色することがある
  • 金属アレルギーを起こすことがある

合金(金銀パラジウム)

合金(金銀パラジウム)クラウンのイラスト

特徴

現在保険適用されているものの中で一番多く使用されているのは12%金銀パラジウム合金です。これは、金12%、銀46%、パラジウム20%、銅20%、そして少量の銅・錫・亜鉛などが含まれています。
強度は高いのですが、硬すぎるが故に対合歯(噛み合う反対側の歯)が摩耗しやすくなります。また、酸化(錆びる)することで金属自体が黒ずんだり、触れている周りの歯肉が黒ずんだりすることがあります。金属アレルギーの方はお勧めできません。

メリット
  • 金属なので強度があり、どの歯にも使える
  • 保険適用で治療費を抑えられる
デメリット
  • 金属部分が目立つ
  • 金属アレルギーを起こすことがある
TOP